本文へ移動

ブログ

ブログ

臨北協第1回県内視察研修会に参加しました

2025-02-10
グリコピア
ごみ処理施設
日 程:2025年1月21日(火)
場 所:千葉県野田市 グリコピアCHIBA
埼玉県越谷市 東埼玉資源環境組合 第一工場ごみ処理施設
参加者:34名(当協議会からは6名参加)
工場見学後 パピコを頂きながら…
グリコピアCHIBAは江崎グリコのアイスクリーム工場です。人気の「パピコ」や「セブンティーンアイス」が作られています。最初にシアターでグリコ創始者の江崎利一氏の功績とアイスの歴史や製造工程の説明を受けたあと、クリーンルームを体験しアイスクリームの製造工程や梱包作業など見学通路から見学しました。ところどころに趣向が凝っていて見学を飽きさせない工夫がされていました。最後にマイナス7度を体感できる巨大冷凍庫を通り抜けると見学者へ4種類のパピコから一つを試食させて頂きました。昨年11月に発売されたピスタチオ味を頂きましたが美味しかったです。
ごみ処理施設見学
昼食を済ませた後、午後は県境の埼玉県越谷市にある東埼玉資源環境組合の第一ごみ処理施設を見学しました。ここは埼玉県東部地域の5市1町で構成される組合が雲煙しているごみ処理施設です、基本的には可燃ごみ専用の焼却施設で、1日平均560トンのごみを焼却しその排熱を利用して蒸気タービンを回して発電しています。2つのタービン発電機が稼働した場合最大2.4万kwの発電能力がありごみ処理施設の電気使用量を賄い、余剰の電機は出来力会社へ売電しています。地上80mの展望台からは、東京スカイツリーや晴れた日は富士山や近県の山々も見えるそうです。

TOPへ戻る